【ダンボール工作】充電ステーション作って、ipadもmacもiphoneも一箇所にまとめて収納できるスタンド!

【ダンボール工作】充電ステーション作って、ipadもmacもiphoneも一箇所にまとめて収納できるスタンド!

こんばんは、てんです。

在宅ワークが始まって早2ヶ月。 夫も私も仕事柄、パソコンやらスマホやら使うんですが、お互いの合計端末の台数がすごいことに。

ざっくり書き出すとこんなかんじ。

 

■Macbook Pro 2台

■Macbook Air 1台

■iPad Pro 1台

■Bluetoothイヤホン 2台

■iPhone 2台

■Android 2台

 

数が多いと充電の取り合い、スマホがどこかにいっちゃう、使いたい時に充電切れている、などなど徐々に不都合を無視できなくなってきました。

スマホとかタブレットの収納に関して情報を集めるため#充電ステーション #タブレット収納 などいろいろなハッシュタグでインスタグラムをあさりってみましたがあまり投稿されておらず。

次にamazonをあさってみたけど値段・機能・デザインが満遍なく好きなものがなく。

ということでコロナで家にいる時間が長いので、せっかくだからDIYしてみました。(ダンボールでもDIYっていうの?)

 

こんな感じで自分の中では気に入った作品ができました。インスタのいいね !2しかもらえなかったけど。(笑)

誰かの参考になればとここに書き残しておきます。

かんたんな設計図

よし!いざ作るぞ!ということで簡単に設計図を書いてみました。

まずは、充電したい端末の洗い出しとその充電口の端子の確認。そこから、必要な充電口数を決めました。

次に充電口数以外の条件を書き出しました。

  • USBハブは6個口(であれば家にあるのが使える)
  • 置きたい棚のサイズは50cm×35cm
  • 材料はダンボールしか家にない

とこんな感じですかね。

いろいろと条件が決まったところでamazonで参考画像を探し、それを元にイメージを膨らませました。

まずはダンボール解体

箱型の段ボールを開きにしていきます。カッターを使うので、カッターマットとかあれば机にしいてくださいね。

わたしは空中に浮かせながらきるエアカッターを編み出したんですが、見事に木の机に傷がつきました。(解体後は余った段ボールを敷いて作業しています。)

さらに四つに切り分けていきます。この後使うのは辺が長い2つのパーツだけです。

画像でいうと右から2番目と4番目のパーツのみ使います。

次にパーツを作っていきます

解体した2つのダンボールをそれぞれパーツに加工していきます。

一つは上下についているひらひら部分をカット。これが充電ステーションの底板になります。

もう一つはひらひら部分を必要な長さ+αにカットします。このひらひらの長さ=充電ステーションの高さとなります。わたしはたしか7cmくらいで作りました。

+αの部分の説明をしていきます。

点線の部分が充電ステーションの高さで、それプラス5cmほどの余白を持たせてダンボールをカットしてください。

というのも、そのプラス5cmの部分を90度折り曲げて、底板とくっつけるためです。

充電ステーションの高さ+αでダンボールをカットしたら、点線(充電ステーションの高さ)部分を優しくカッターで2〜3回ほどなぞります。

断面図でみるとこんな感じ。下の薄皮は切らないように残しながらカッターを滑らせます。

そうすると・・・

切れ目に軽く力を入れるとパカっとダンボールが折れます。気持ち良い!

この作業を逆側もやっていきます。

端末を入れる穴を開けていく

あとはひたすら端末を入れる穴を開けていきます。わたしは画像の白く塗つ日している部分をカットしました。

小学校か中学校でやった展開図の授業が頭をチラついた。役に立つ時がきたよ。

で、穴と穴が近すぎると耐久性に不安があったので、5cmは離して開けました。ソーシャルディスタンス。

ほかに、USBハブのコンセントケーブルを通す穴と、コードをひっかけておくために端末の穴の端っこに切り込みをいれました。

穴を開けきったら、次はちょっこと便利な仕掛けを作ります。

端末穴にスマホをそのまま差し込むと、高さ7cmで作っているのでスマホの大半がダンボールに沈んでしまいます。

そこで、中板の登場。その辺に余っているダンボールでいい感じの棒を2つ作りサイドに貼り付けます。組み立てたあとにこの棒をレールとして中板を載せられるようになっています。

最後に組み立てれば完成

パーツが完成したのであとは組み立てるだけです。

カッターで切り落とさないように数回滑らせて曲がるようにした箇所に、しっかり両面テープを貼っていきます。

そして底板に貼り付け。

スマホが段ボールに埋もれないように作ったレールに、100均一の厚紙を適当な大きさにカットし載せました。

完成です〜〜〜〜〜!わーい!

思ったより時間かかった・・・3時間くらいもくもくと作っていました。(実は2回作った)

正面から見るとこんな感じです。

横からみると中板でちゃんと2段になっているのが確認できます。ちなみにこの中板はケーブルを通せるように穴を開けました。

1週間くらい使ってますが、問題なく使える&端末が一箇所にまとまって便利です。

動画はこちら

ブログに戻る
  • 【11/9 YouTube】手帳と一緒に使うと楽しい✍️おすすめの文房具(したじき・スティックノリ・スタンプ・インデックス・角丸・見出し・ふせん)

    【11/9 YouTube】手帳と一緒に使うと楽しい✍️おすすめの文房具(したじき・スティック...

    紹介したアイテム インデックスラベル S チラット MDノート ジャーナル 1日1ページ A5サイズてんのしごと道具店オリジナル ミニしたじき B6サイズ てんのしごと道具店オリジナル ミニしたじき スワテリエ Plan Deco スティックのり グルー(シワなくキレイ) ポチっとシックス 見出しパンチ ツメカケ 角丸PRO(外部サイトへ遷移します) https://a.r10.to/hU2Oge 

    【11/9 YouTube】手帳と一緒に使うと楽しい✍️おすすめの文房具(したじき・スティック...

    紹介したアイテム インデックスラベル S チラット MDノート ジャーナル 1日1ページ A5サイズてんのしごと道具店オリジナル ミニしたじき B6サイズ てんのしごと道具店オリジナル ミニしたじき スワテリエ Plan Deco スティックのり グルー(シワなくキレイ) ポチっとシックス 見出しパンチ ツメカケ 角丸PRO(外部サイトへ遷移します) https://a.r10.to/hU2Oge 

  • 自分の軸を考えるために、個人でビジョン・ミッション・バリューを作ってみたらやりたいことが見つかった話

    自分の軸を考えるために、個人でビジョン・ミッション・バリューを作ってみたらやりたいことが見つかった話

    ちょこちょこ考えていた自分の中で大切な価値観などの考えを、点と点の状態から軸になるように考えていこうと思います。

    自分の軸を考えるために、個人でビジョン・ミッション・バリューを作ってみたらやりたいことが見つかった話

    ちょこちょこ考えていた自分の中で大切な価値観などの考えを、点と点の状態から軸になるように考えていこうと思います。

  • PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    今日はイベント出店で東京に行ったついでに訪れた東京都の日本橋にあるパピエティグルを紹介します。過去に福岡の文房具屋さんでパピエ ティグルのノートに出会い、遊び心のあるデザインとトラの可愛さに惚れてちょっとずつ買い集めていました。

    PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    今日はイベント出店で東京に行ったついでに訪れた東京都の日本橋にあるパピエティグルを紹介します。過去に福岡の文房具屋さんでパピエ ティグルのノートに出会い、遊び心のあるデザインとトラの可愛さに惚れてちょっとずつ買い集めていました。

  • 文房具屋店長のペンケースの中身

    文房具屋店長のペンケースの中身

    こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。 手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 ペンケース ミドリ ブックバンドペンケース<B6~A5用> まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。 セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適! TODOふせん  ロフト限定 TO DO LIST FUSEN 手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。 キョクトウ・アソシエイツ FOBCOOP TODOリスト 特判 わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。 インデックスふせん ポストイット フィルムインデックス 厚口 マルチカラー 40×18mm 【686MC】 3色×10枚 ふせん...

    文房具屋店長のペンケースの中身

    こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。 手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 ペンケース ミドリ ブックバンドペンケース<B6~A5用> まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。 セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適! TODOふせん  ロフト限定 TO DO LIST FUSEN 手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。 キョクトウ・アソシエイツ FOBCOOP TODOリスト 特判 わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。 インデックスふせん ポストイット フィルムインデックス 厚口 マルチカラー 40×18mm 【686MC】 3色×10枚 ふせん...

1 4