(閉店済み)PLASE.STORE NOTEBOOK(福岡県福岡市)#てんの文房具屋めぐり001

(閉店済み)PLASE.STORE NOTEBOOK(福岡県福岡市)#てんの文房具屋めぐり001

てんの文房具屋めぐり001

全国・全世界の気になる文房具屋を訪ねてレポートしていきます。今回は記念すべき第1回目!

福岡県福岡市にある「PLASE.STORE NOTEBOOK」というノート専門店です。

後から知ったんですが2022年6月には現在店舗がある場所から立ち退きするようで、移転するのかどうかなどは決まっていないようです。

PLASE.STORE NOTEBOOK

PLASE.STOREという文房具屋さんがノートに特化して運営している店舗。

PLASE.STOREさんも福岡県にあるので一緒にチェックしてみてくださいね。

福岡県福岡市にある文房具のセレクトショップです。

城南区鳥飼のお店『NOTEBOOKS』は本屋さんみたいなノート屋さん。

こだわりのノートからジャポニカ学習帳まで取り扱っています。
ぜひゆっくりお気に入りの1冊を探しにいらしてください。

http://plase-store.com/plasestore

外観

内装

壁一面にノートが飾られているようなディスプレイ。海外のノートからジャポニカ学習帳まで幅広いノートが取り揃えられています。

ノート専門店ではありますが、マスキングテープやポーチなどもちょこっと置いてありました。

ノートの中身が見れるようにサンプルもたくさん置いてあります。それでもノートの特徴が掴みきれずじーーーっくり店内を一周二周・・・とくるくるしていたら、店員さんが優しく説明してくれました。

メーカーの特徴や、ノートの作られ方など説明してもらえたので、たくさんの種類がありますが自分に合ったノートを選ぶことができます。

購入品

Papier Tigramというフランスのクリエイター集団が作ったノート。

毎年デザインテーマが変わるそうです。

 最後に

店名 PLASE.STORE NOTEBOOK
住所 814.0103
福岡県福岡市城南区鳥飼5-3-1
営業時間
13:00-19:00(日・月定休)
HP  http://plase-store.com/plasestore

INSTAGRAM 

ブログに戻る
  • PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    今日はイベント出店で東京に行ったついでに訪れた東京都の日本橋にあるパピエティグルを紹介します。過去に福岡の文房具屋さんでパピエ ティグルのノートに出会い、遊び心のあるデザインとトラの可愛さに惚れてちょっとずつ買い集めていました。

    PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    今日はイベント出店で東京に行ったついでに訪れた東京都の日本橋にあるパピエティグルを紹介します。過去に福岡の文房具屋さんでパピエ ティグルのノートに出会い、遊び心のあるデザインとトラの可愛さに惚れてちょっとずつ買い集めていました。

  • 文房具屋店長のペンケースの中身

    文房具屋店長のペンケースの中身

    こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。 手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 ペンケース ミドリ ブックバンドペンケース<B6~A5用> まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。 セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適! TODOふせん  ロフト限定 TO DO LIST FUSEN 手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。 キョクトウ・アソシエイツ FOBCOOP TODOリスト 特判 わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。 インデックスふせん ポストイット フィルムインデックス 厚口 マルチカラー 40×18mm 【686MC】 3色×10枚 ふせん...

    文房具屋店長のペンケースの中身

    こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。 手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 ペンケース ミドリ ブックバンドペンケース<B6~A5用> まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。 セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適! TODOふせん  ロフト限定 TO DO LIST FUSEN 手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。 キョクトウ・アソシエイツ FOBCOOP TODOリスト 特判 わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。 インデックスふせん ポストイット フィルムインデックス 厚口 マルチカラー 40×18mm 【686MC】 3色×10枚 ふせん...

  • isshoni.ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノートを検証

    isshoni.ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノートを検証

    isshoni. ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノート こちらのアイテムと一緒に使えるノートを検証していきます。

    isshoni.ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノートを検証

    isshoni. ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノート こちらのアイテムと一緒に使えるノートを検証していきます。

  • PEN'S ALLEY Takeuchi ペンズアレイタケウチ(愛知県岡崎市) #てんの文房具屋めぐり009

    PEN'S ALLEY Takeuchi ペンズアレイタケウチ(愛知県岡崎市) #てんの文房具...

    全国・全世界の気になる文房具屋を訪ねてレポートしていきます。 今日は春頃に旅行ついでに訪れた愛知県岡崎市のPEN'S ALLEY Takeuchiさんを紹介します。

    PEN'S ALLEY Takeuchi ペンズアレイタケウチ(愛知県岡崎市) #てんの文房具...

    全国・全世界の気になる文房具屋を訪ねてレポートしていきます。 今日は春頃に旅行ついでに訪れた愛知県岡崎市のPEN'S ALLEY Takeuchiさんを紹介します。

1 4