文房具屋店長のペンケースの中身

文房具屋店長のペンケースの中身

こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。

今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。

手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。

ペンケース

ミドリ

ブックバンドペンケース<B6~A5用>

まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。

セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適!

TODOふせん

 ロフト限定

TO DO LIST FUSEN

手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。

キョクトウ・アソシエイツ

FOBCOOP TODOリスト 特判

わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。

インデックスふせん


 

手帳では1案件(プロジェクト)ごとにインデックスふせんを貼って使っています。使っているのはポストイットの厚口タイプのインデックスふせんです。

ポストイットってパキッとした色の商品が多いなと思っていたので、やさしい色のカラーに一目惚れして購入しました。

シャーペン

ハイタイド

 ペンコ バレットペンシル ライト

元々、社会人になってからはシャーペンを全く使わなかったのですが、ここ最近また使い始めました。

シャーペンで書いたり消したりしながら図がかけるのが便利で、イベントのブースどうしようかな?とか、企画している商品の仕様とかを書き込むのに愛用しています。

蛍光ペン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゼブラ/マイルドライナー NC 5色セット/WKT7-5C-NC-N
価格:359円(税込、送料別) (2023/9/10時点)


 

あまりこだわりはなく、いつぞやかに買ったものを適当にペンケースに入れています。

マイルドライナーは名前の通り、マイルドなカラーでノートの中で浮くこともなく、かつある程度は目立つ感じ。バズるのも納得のアイテム。


もう一本はNinipieというペン。ペン先がマーカー+水性ペンになっていて1本2役の優れもの。グレーのペンがあると、なにかと便利です。

ブログに戻る
  • PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    今日はイベント出店で東京に行ったついでに訪れた東京都の日本橋にあるパピエティグルを紹介します。過去に福岡の文房具屋さんでパピエ ティグルのノートに出会い、遊び心のあるデザインとトラの可愛さに惚れてちょっとずつ買い集めていました。

    PAPIER TIGRE パピエ ティグル(東京都 日本橋) #てんの文房具屋めぐり010

    今日はイベント出店で東京に行ったついでに訪れた東京都の日本橋にあるパピエティグルを紹介します。過去に福岡の文房具屋さんでパピエ ティグルのノートに出会い、遊び心のあるデザインとトラの可愛さに惚れてちょっとずつ買い集めていました。

  • 文房具屋店長のペンケースの中身

    文房具屋店長のペンケースの中身

    こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。 手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 ペンケース ミドリ ブックバンドペンケース<B6~A5用> まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。 セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適! TODOふせん  ロフト限定 TO DO LIST FUSEN 手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。 キョクトウ・アソシエイツ FOBCOOP TODOリスト 特判 わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。 インデックスふせん ポストイット フィルムインデックス 厚口 マルチカラー 40×18mm 【686MC】 3色×10枚 ふせん...

    文房具屋店長のペンケースの中身

    こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はわたしが仕事関連の手帳と一緒に持ち歩いているペンケースの中身を紹介します。 手帳をどう使っているかは動画で詳しく紹介しているのでぜひチェックしてみてください。 ペンケース ミドリ ブックバンドペンケース<B6~A5用> まずはつかっているペンケース。こちらはミドリのブックバンドペンケース<B6~A5用> です。 セピア色に惹かれて購入。手帳に取り付けられるので筆記具の忘れとか 探す時間が減って快適! TODOふせん  ロフト限定 TO DO LIST FUSEN 手帳にTODOを書き込むことが多いので、そのためのTODOふせんを入れています。 キョクトウ・アソシエイツ FOBCOOP TODOリスト 特判 わたしが使っているのはロフト限定のものですが、当店ではほぼ同じサイズ感のTODOふせんも取り扱っていますのでぜひチェックしてみてね。 インデックスふせん ポストイット フィルムインデックス 厚口 マルチカラー 40×18mm 【686MC】 3色×10枚 ふせん...

  • isshoni.ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノートを検証

    isshoni.ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノートを検証

    isshoni. ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノート こちらのアイテムと一緒に使えるノートを検証していきます。

    isshoni.ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノートを検証

    isshoni. ペンケース付きノートカバーと一緒に使えるノート こちらのアイテムと一緒に使えるノートを検証していきます。

  • PEN'S ALLEY Takeuchi ペンズアレイタケウチ(愛知県岡崎市) #てんの文房具屋めぐり009

    PEN'S ALLEY Takeuchi ペンズアレイタケウチ(愛知県岡崎市) #てんの文房具...

    全国・全世界の気になる文房具屋を訪ねてレポートしていきます。 今日は春頃に旅行ついでに訪れた愛知県岡崎市のPEN'S ALLEY Takeuchiさんを紹介します。

    PEN'S ALLEY Takeuchi ペンズアレイタケウチ(愛知県岡崎市) #てんの文房具...

    全国・全世界の気になる文房具屋を訪ねてレポートしていきます。 今日は春頃に旅行ついでに訪れた愛知県岡崎市のPEN'S ALLEY Takeuchiさんを紹介します。

1 4