書く習慣によって得たメリット
こんにちはてんのしごと道具店の店長てんです。
今日は、軽い気持ちで書き始めたけど、自分のために役立っていて気がついたら書き続けているなと思ったことを紹介します。
人の真似をしたり、助言を受けたりするのが苦手で、なんでも独自でやりたがってしまうのが自分の良い部分でもあり悪い部分でもあるなと最近気がつきました。
そんな中で手帳やノートの使い方に悩んで他の人の手帳を見てはそんな立派な使い方はできないと落ち込んだり。
仕事の悩みも解決できなくてぐるぐると同じことを悩み続けたりしています。
まだまだそういう悩みは尽きないんですが、それでも紙書き出すということからスタートして、気がつけば自分らしい使い方が最近わかってきたような気がします。
見た目が映えないので、書き込んだ後にテンション上がらないのは今後の努力ポイントです。
「悩みはあるけど何書いたらいいか分からない。」という方は、気軽に書いて、定期的に書き続けることで自分にとって良い感じに役立つフォーマットに辿り着けるかもしれません。
この記事が最初の一押しになったら嬉しいです。
1つめ「SNS投稿日+できた日に色塗り」
当店では1日1発信を目標に運営しています。以前は投稿内容も書き込めるマンスリーを使っていましたが、「今日、コレ投稿したい!した方がいい!」というものがちょこちょこあったのでこの形式にしました。
色ぬりたくてやる気を保っています!その日に投稿できなくても後日できたらOKにしてます。
色ぬりに使っているのはスタビロのスイングクール パステルです。
▼購入はこちらから
スイングクール パステル ハイライトマーカー
|
2つめ「自分の悩みや失敗+改善をサポートするアイディア」
最初は失敗した後に気持ちが上手に切り替えられず、状況や頭の中、気持ちの整理のために書き出していました。
そのうち「こんな文房具があったらいいな」「こんな使い方はどうだろう」など自分の仕事に結びつくようになりました!
アイディアを書き出しているのはマルマン ポケットサイズ クロッキーブックです。
【ポケットサイズ】 クロッキーブック |
3つめ「今日(明日)やるTODO+思いついたTODO」
寝る前や朝イチTODOを書き出します。これをし始めてから「あー、今日も何もできなかった…」となる日が減りました。
また、ふと思い出したTODOや思いついたやりたいことをメモって一旦忘れるようにクセづけすると、目の前のことに集中できて効率UP+ミス削減になります。
TODOを書き出しているのはダイゴーのすぐログです。
【名刺サイズ】すぐログ ドット方眼 メモ アイディアサイズ |
最後に
この記事を作りながら気がついたことが2つあります。
①当初の目的以外の悩みにも効きいた
元々の目的:だらけちゃうからTODO書こう。
実際にやってみると「あ!あれも後でチェックしないと。とりあえずTODO追加。」と書き込むようになりました。
そのおかげでスグにメモって、一旦忘れることができるので、気が散らずにもともとやっていた作業に集中できるのでミスが減りました。
②自分に合った使い方ができるようになった
- 他の人のスゴイ手帳。スゴイけどわたしにはできない…
- ここだけでもマネしてみよう
- 気がついたら、工夫して自分らしく使えてる
という感じで変化していきました。
もしノートや手帳の使い方に悩んでいたり、困りごとがある人は、まず書いてみる!を続けると、徐々に解決に役立つ使い方ができるかもしれません。