column

【リモートワークの息抜きに】タイプライターっぽいワイヤレスキーボード5選-Bluetooth対応

【リモートワークの息抜きに】タイプライターっぽいワイヤレスキーボード5選-Bluetooth対応

こんにちは、店長てんです。 2020年からリモートワークをしている影響で、最近は仕事道具にこだわるようになってきました。 今まで、キーボードは機能性・打鍵感重視で選んできたんですが、リモートワークも3年目に入り、多少打ちにくくてもカチカチ楽しくて可愛くてテンションがあがるものも欲しいなと・・・ 購入にあたり、タイプライターっぽいBluetooth対応キーボードをたくさん調べたので、その中のおすすめ5商品を紹介します。 LoFree EH112S 最終的に私はこちらのミルクティー色の気ボードとテンキー電卓を購入しました。 中国のメーカーのアイテムで、色味やポイントで使われているゴールドがすごくかわいい!しかもMac/Windows対応で3台までワイヤレス接続記憶できるのでiPadやiPhoneとの併用にも便利。ただ、JIS配列がないので、注意。 商品名  Lofree EH112S Milk Tea Mechanical Keyboard 対応OS windows / Mac / Android 接続方法 Micro USB/  Bluetooth JIS配列 非対応 メーカーサイト https://www.lofree.co/  ...

【リモートワークの息抜きに】タイプライターっぽいワイヤレスキーボード5選-Bluetooth対応

こんにちは、店長てんです。 2020年からリモートワークをしている影響で、最近は仕事道具にこだわるようになってきました。 今まで、キーボードは機能性・打鍵感重視で選んできたんですが、リモートワークも3年目に入り、多少打ちにくくてもカチカチ楽しくて可愛くてテンションがあがるものも欲しいなと・・・ 購入にあたり、タイプライターっぽいBluetooth対応キーボードをたくさん調べたので、その中のおすすめ5商品を紹介します。 LoFree EH112S 最終的に私はこちらのミルクティー色の気ボードとテンキー電卓を購入しました。 中国のメーカーのアイテムで、色味やポイントで使われているゴールドがすごくかわいい!しかもMac/Windows対応で3台までワイヤレス接続記憶できるのでiPadやiPhoneとの併用にも便利。ただ、JIS配列がないので、注意。 商品名  Lofree EH112S Milk Tea Mechanical Keyboard 対応OS windows / Mac / Android 接続方法 Micro USB/  Bluetooth JIS配列 非対応 メーカーサイト https://www.lofree.co/  ...

クローム拡張機能って知ってる?仕事も資料作りも時短できる!便利な機能2つ紹介します

クローム拡張機能って知ってる?仕事も資料作りも時短できる!便利な機能2つ紹介します

こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はパソコンを使う人にはぜひおすすめの時短・便利な「クローム拡張」についいて紹介します。 この投稿ではクローム拡張を理解するための基礎知識と実際に何ができるかの例の紹介までで、実際の使い方などは参考になりそうな記事のリンクを貼っておきます。 ではさっそく基礎知識からいきましょう。

クローム拡張機能って知ってる?仕事も資料作りも時短できる!便利な機能2つ紹介します

こんにちは、てんのしごと道具店の店長てんです。 今日はパソコンを使う人にはぜひおすすめの時短・便利な「クローム拡張」についいて紹介します。 この投稿ではクローム拡張を理解するための基礎知識と実際に何ができるかの例の紹介までで、実際の使い方などは参考になりそうな記事のリンクを貼っておきます。 ではさっそく基礎知識からいきましょう。

初心者向け!パソコンってどうやって選べばいいの?カフェで作業するなら11インチがおすすめ

初心者向け!パソコンってどうやって選べばいいの?カフェで作業するなら11インチがおすすめ

今日はパソコンの選び方についてまとめてみました💻大学時代はなかなか自分にあったパソコンを見つけられず、フリーズしたり、強制終了したり、不具合に見舞われてました。今となっては考えたら不具合ではなく自分にあったパソコンが選べてなかっただけなんですが、当時はパソコン使えないなーっと思ってました。(すみません、パソコンさん)では早速紹介していきます。

初心者向け!パソコンってどうやって選べばいいの?カフェで作業するなら11インチがおすすめ

今日はパソコンの選び方についてまとめてみました💻大学時代はなかなか自分にあったパソコンを見つけられず、フリーズしたり、強制終了したり、不具合に見舞われてました。今となっては考えたら不具合ではなく自分にあったパソコンが選べてなかっただけなんですが、当時はパソコン使えないなーっと思ってました。(すみません、パソコンさん)では早速紹介していきます。